圏央所沢病院・透析センター TEL:04-2920-0529

TOP > 療養病棟について

療養病棟について

療養病棟について(レスパイト~長期入院が可能)

新棟4階には療養病棟が47床あります。
(特に維持透析が必要で外来通院透析が困難な患者の為の病床を準備しています)
長期入院が必要な方、ご自宅での生活が困難な方を中心に、ご家族の介護、介助困難な状況においても一時的、長期的な入院が可能です。
入院透析においては、外来通院透析と同様、「しっかり食べる、良く動く、しっかり透析」といった透析医療ではとても大切なテーマを掲げています。

この大切なテーマの具体的な内容としましては、

  • リハビリテーションスタッフによる手厚いリハビリ
  • 透析中における運動療法
  • 低栄養予防のためにも透析食にこだわらない食事
  • 透析センタースタッフによる透析医療の質向上を目的とした専門チームによる各ケア、サポートの充実
  • 透析センターと療養病棟連携(定期開催カンファレンス、研修、勉強会)

 

また、当法人ではご自宅からの通院透析のほか、有料老人ホーム等に入所しながらの外来透析や療養病棟での長期入院、レスパイト入院が可能です。
お気軽にご相談ください。

病室は、テレビ、インターネット、トイレ、風呂シャワーなどを完備した特別室から、広いスペースを確保した個室が4パターンのほか、差額の発生しない4床室も多数完備しております。

 

レスパイト入院とは?

レスパイトとは、「休息」・「息抜き」という意味です。

 

その他にも様々な理由があると思います。
まずはご気軽にご相談ください。

〈相談窓口〉
▶ 圏央所沢病院 地域医療連携室
▶ TEL:04-2920-0508(9:00~17:00)
▶ FAX:04-2920-0520

 

↑ PAGE TOP